おもてなし交流事業

2月19日、手づくり味噌講習会を開催(小原商工会女性部)

小原商工会女性部は、部員間はもちろん未加入の方との交流を深める意味で毎年工夫を凝らした講習会を催しています。

今回は小原北部生活改善センターにて、女性部主催の「手づくり味噌講習会」を開催しました。講師に地元の方をお迎えし、声を掛け合いながら和気藹々とした雰囲気でした。

実演に入る前には、講師より味噌に含まれる乳酸菌が日本人の体には非常に相性がよく、腸内環境を整えるにはもってこいの食材と教えて頂き、日頃の食生活にも目を向けた貴重なお話も聞かせて頂くことができました。

ただ材料を混ぜるだけでなく、愛情をこめて「おいしくな~れ…」と声をかけながら混ぜます。

容器に詰める時は、

混ぜ終わった大豆と麹のお団子を空気を抜くため、

また、

日頃のうっぷんを、「えい!」

と叩きつけたりと・・・楽しく笑顔の実演となりました。

仕込みが終わった後は、講師さんから頂いたお味噌を使ってお料理を作り、昼食として美味しくいただきました。

今回の講習会は、昨年12月に新しく加入してくだっさた部員さんも参加して下さり、皆で拍手で歓迎しました。

今後も部員の笑顔があふれる講習会を企画していきたいと考えています

 

cyuusyoku seisaku syuugou shokuji

<検索先頭に戻る>

2016年3月のイベント(お雛様をメインにしたおもてなしプランの紹介)

・取手・利根・稲敷 ひな街道
茨城県南地区商工会女性部(幹事:利根町商工会)
受入可能期間:2月中旬~3月3日(水)
おもてなしプランはこちら!

 

関連:茨城県観光物産協会

http://www.ibarakiguide.jp/seasons/hina.html

・かもがわ勇子のおひな様
千葉県 鴨川市商工会女性部
受入可能期間:2月22日(月)~3月3日(木)
おもてなしプランはこちら!

 

 

 

・おんじゅく まちかどつるし雛めぐり
千葉県 御宿町商工会女性部
受入可能期間:2月20日(土)~3月6日(日)
おもてなしプランはこちら!

 

関連:御宿町商工会HP
http://www.onjuku.or.jp/tsurushibina/(動画あり)

・かつうら「ビッグひな祭」
千葉県 勝浦市商工会女性部
受入可能期間:2月26日(金)~3月6日(日)
おもてなしプランはこちら!

 

関連:千葉県勝浦市HP
http://www.city.katsuura.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=30237

・高さ8メートルの雛壇&坂本おひな街道巡り
徳島県 勝浦町商工会女性部
受入可能期間:2月21日(日)~3月上旬
おもてなしプランはこちら!

 

関連:かつうら市観光ポータルサイト
http://www.katsuura-sanpo.com/facilities/event/post-449/

・ひな祭りと日本の名湯百選 温泉旅館での癒しツアー
熊本県 菊池市商工会女性部
受入可能期間:2月~3月
おもてなしプランはこちら!

 

関連:菊池市商工会HP
 http://kikuchi-come.jp/modules/contents/index.php?lid=183

・フラワーアレンジメントで「ひなまつり」
大分県 佐伯市番匠商工会女性部
受入可能期間:1~3月
おもてなしプランはこちら!図1
 フラワーアレンジメントの様子
(大分県 佐伯市番匠商工会女性部) 図2

 

<検索先頭に戻る>

【福岡県】飯塚市商工会女性部

 悠久のロマン!筑前六宿 ときめきツアー♡貴女が主役

24-06_fukuoka-iizukashi

詳しくはこちらをご覧ください。

飯塚の祭り一年
【春】2月上旬から始まる市内商店街や旧伊藤伝右衛門邸・嘉穂劇場などでの「筑前いいづか雛のまつり」でスタートします。4月には市内至る処に咲き誇る桜並木。特に、大将陣桜まつり(4月第1日曜日)鳥羽公園の桜は圧巻である。
【夏】山笠や納涼花火で感動と清涼感を味わうことが出来ます。
【秋】無形文化財の大分の獅子舞や綱分八幡宮の神幸祭そして「筑前の國いいづか街道まつり」や「産業祭り」がある。
【冬】永昌会・大売出しで一年が終わる。これらの祭りが女性部や商店街のおかみさん達に支えられて行われており、地元特産品もシュガーロードと言われた街道ならではの甘いものや産炭地特有の飯塚伝説ホルモンがある。一度食べてみる価値はある。

<検索先頭に戻る>

【栃木県】大平町商工会女性部

 大中寺七不思議体験巡り

詳しくはこちらをご覧ください

詳しくはこちらをご覧ください

大中寺(1154年創建)の七不思議を回り、自然の中を歩く。
歴史ある戸長屋敷を見学した後、「お楽の方」(江戸時代:下野国都賀群高
島(現在の大平町上高島)生誕、徳川幕府第三代将軍徳川家光側室、第
四代将軍徳川家綱生母)の民話を聞く。そこで食事(お弁当)をしながら、
懇親を深める。
(時間の限り、秋はブドウ狩り・冬はイチゴ狩りを予定する)

<検索先頭に戻る>

【滋賀県】湖南市商工会女性部

 森林浴を楽しみながら歴史を探す

24-06_fukuoka-iizukashi

詳しくはこちらをご覧ください。

ぶどう狩り 大谷観光ぶどう園 ==== 料亭うを滋(昼食)  ・・・・・・

湖南三山 国宝善水寺・・・・・不動明王磨崖仏

・・・・・十二坊温泉ゆらら(入浴・お土産)======= 各地

「==== バス」 「・・・・・・ 徒歩」

 

ぶどう園にてぶどう狩りで季節の味覚を楽しんだ後、山の中腹にある国宝
善水寺や磨崖仏不動明王などの歴史を森林浴を楽しみながら散策できま
す。歩いた後は、そばにある十二坊温泉ゆららで汗を流し疲れを癒してくだ
さい。

 

<検索先頭に戻る>

【静岡県】伊豆の国市商工会

 観る!食べる!学ぶ!伊豆の国満喫ツアー

詳しくはこちらをご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

■秋コース:みかん狩り(又はお茶摘み)と反射炉、江川邸等史跡巡りコース
■冬コース:イチゴ狩りとかつらぎ山、足湯等富士山パノラマコース
「みかん狩り」と「いちご狩り」は、酸味と甘みが詰まった温暖な気候ならで
はの味わいです。「お茶摘み」した茶葉を天ぷらで召し上がれます。市内随
所から眺められる日本一の富士山は四季折々の表情が楽しめて、中心部
を流れる狩野川とのロケーションが最高です。また、温泉量も豊富で韮山
反射炉などの重要文化財の数も日本一です。
宿泊のご希望にも対応できますので、温泉に入りながら富士山を眺めたり、
伊豆を満喫して下さい。

<検索先頭に戻る>

【新潟県】相川町商工会女性部

24-10_niigata-aikawamachi

詳しくはこちらをご覧ください。

 「大佐渡石名天然杉への散策」 と 「京町音頭流し~宵乃舞~」体験プラン

◎佐渡の新しい観光スポット「大佐渡石名天然杉」を探訪してみませんか!季節
は新緑のまぶしい6月より遊歩道が林内を周遊、山野草など積雪前の11月中旬ま
で様々な景色を楽しめます。四方を海に囲まれ、標高900メートルと厳しい環境の
ため、特異な形をした天然杉の巨木や奇木など多く生えている県有林であり、起
伏も少ないトレッキングコースとして人気急上昇中です。
◎水無月の候、 佐渡金山から江戸まで金を運ぶ“金の道”であった京町で雪洞
の淡い灯りの中を、400年の歴史ある相川音頭で流す~宵乃舞~の踊りにじんわ
りと浸ってみませんか。

<検索先頭に戻る>

【島根県】西ノ島町商工会女性部

24-09_shimane-nishinoshimacho

詳しくはこちらをご覧ください。

 絶景と癒しを求めて~景勝地を眺めながらハイキングしませんか!

期間 9月中旬~10月末頃まで 絶景 摩天崖(映画 私は貝になりたい撮影場
所)からウォーキングし、日本遊歩道百選の遊歩道からの絶景を眺めながら当女
性部員と共に歩きませんか!そのあと野点で一服・心も身体も癒しましょう!
女性部有志による手作り体験コーナーもあり貝殻細工等、隠岐独特の体験が準
備されております。

<検索先頭に戻る>

【岐阜県】関ヶ原町商工会女性部

24-08_gifu-sekigaharacho

詳しくはこちらをご覧ください。

 悠まるごと古戦場の町・史跡めぐり

「壬申の乱」、「関ヶ原合戦」と町の至る所にゆかりの史跡が多く残っていま
す。
緑豊かな自然の風景に溶け込んだそれらの史跡は、この地で確かに起
こった歴史的一大事と、戦乱の時代を駆け抜けた先人たちの生きざまを現
代の私たちに静かに語り掛けています。一昨年より「女性部古戦場歴史講
座」にて学習を重ねてきた女性部員がガイドとしてご案内させて頂きます。

<検索先頭に戻る>

【石川県】白山商工会女性部

白山スーパー林道・癒やしの旅

24-07_ishikawa-hakusan

詳しくはこちらをご覧ください。

「北陸の秘境・白山スーパー林道」を地元の旅館&民宿女将がご案内。

白山ろくの地元人ならではの、人情味あふれるおもてなし。そしてお食事は“白山の名水”と“地元食材”による“白山の恵み”いっぱいのお料理「白山百膳」約80膳の中から、お選びいただけます。

<検索先頭に戻る>

1.わたしたち商工会女性部は、女性の特性をいかし、地域振興発展のよき協力者であるとともに、推進者となります。
1.わたしたち商工会女性部は、商工女性の使命感に徹し、組織活性化の原動力となります。
1.わたしたち商工会女性部は、社会一般の福祉の増進に努め、豊かなまちづくりの担い手となります。
商工会の機関紙である月刊「 商工会」に、各地女性部(県女性連含む)の事業(各種活動・イベント等)を取り上げていきますので、是非、皆様からの情報提供をお待ちしております。