活動事例

月刊「商工会」9月号 岩手県大野村商工会女性部

2006-09scramble高齢者招き昼食会
手料理囲み、世代間交流図る

商工会女性部(松本キヨヱ部長)のメンバーと洋野町の大野高校(阿部恭三校長)の生徒らは7月1日、交流を深めようと、大野地区で一人暮らしをするお年寄り約80人を同校に招いて昼食会を開催、手作りの料理を振る舞った。

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」8月号 宮城県丸森町商工会

2006-08syoushikourei-jirei惣菜から自動車まで扱う共同店

「惣菜から自動車まで、何でも揃っています」―。
食品や雑貨を扱う店が一軒もない過疎の町で、「扱っていないのは酒類だけ」という共同店舗「大張物産センターなんでもや」が町民、特に高齢者に好評だ。宮城県丸森町大張地区で、JA購買部の撤退と小売店の廃業が相次ぎ、食料品や日用品を扱う店が町から消えてしまったことから、丸森町商工会大張支部のメンバーが中心となって、住民の出資を仰ぎ平成15年にオープンした。

 

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」8月号 京都府向日市商工会女性部

2006-08mukoushi乙訓の若竹汁」の商品開発

1,200年の玉城の地・京都は東山連峰から北山へ、そして西山連峰へと三方を美しい山々に囲まれている。この西山連峰のふもとに南から北へとなだらかに続く丘陵地があり、あたり一帯を「乙おと訓くに地域」という名で呼ぶ。京へ都が移るまでの784年から794年の10年、長岡京の都が置かれていたところである。

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」6月号 秋田県雄物川町商工会女性部

2006-06scramble交通安全の願いこめて
新一年生に手作りマスコットを寄贈

商工会女性部(大庭喜美子部長)は、春の交通安全運動に合わせて手作りのマスコットを作り、同町の四つの小学校(大沢、福地、南、雄物川北)の新入学児童に計83個を順次寄贈する。

 

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」6月号 三重県商工会女性部連合会

2006-06miekenjyoseirenようこそ「安全で安心なわが町」へ
地域防災事業の取り組み

三重県商工会女性部連合会では、地域のゆとりと豊かさをめざし、「花いっぱい運動」や「交通安全運動」を展開しています。
国の小規模事業者への施策は、保護から自立へと変わり、商工会を取り巻く環境も、三位一体改革、市町村合併が進み、商工会のあるべき姿が大きく変わろうとしている中、女性部の活動においても、商工会の特性をいかして〝安全で安心できるまちづくり〞に貢献できる事業を検討しました。

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」6月号 千葉県千倉町商工会

2006-06chikuramachi「食によるまちづくり」で
商工会が中心的役割

花と魚の町として、県内外から年間130万人もの観光客が訪れる房総半島南端の町・千倉。だが、この地域も他の町同様に、人口や観光客の減少が進み、町の空洞化が大きな課題となっている。そこで千倉町商工会では、地元に日本で唯一の料理の祖神を祀っている高家べ神社があることから、総務省や県、町、観光協会などと連携して、平成14年度から「食によるまちづくり」をテーマにした地域活性化に乗り出した。

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」5月号 三重県・沖縄県・宮城県

2006-05scramble三重県 伊賀市商工会女性部

 防災マップを配布
 協力事業所や危険箇所を掲載

 

沖縄県 伊江島村商工会女性部

 観光客を草花で歓迎
 土作り準備

 

宮城県 加美商工会青年部・女性部

 楽天選手がトークショー
 子どもたちに上達のコツを伝授

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」4月号 神奈川県逗子市商工会女性部

2006-04zushishi福祉活動とコミュニケーションづくり

今年の冬は例年になく全国的に寒く、特に寒冷地では大雪に見舞われ、各地で大変な苦労をされているニュースを見聞きするたびに、鎌倉・逗子・葉山の風光明媚なこの地に腰を落ち着けていられる幸せを思わずにはいられません。

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」4月号 三重県・秋田県

2006-04scramble三重県 度会町商工会女性部

お茶を活用、茶殻で枕
老人施設に寄贈

 

秋田県 由利本荘市商工会女性部

お守り袋で合格志願
地域の未来の希望を込めて

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」2月号 徳島県・広島県

2006-02scramble徳島県大麻町商工会女性部

 映画ロケに炊き出しで協力
 あったか八丁鍋はスタッフに大受け

広島県作木商工会女性部

 無添加ポン酢、大幅増産
 春に続いて今冬もこだわりの1品

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

1.わたしたち商工会女性部は、女性の特性をいかし、地域振興発展のよき協力者であるとともに、推進者となります。
1.わたしたち商工会女性部は、商工女性の使命感に徹し、組織活性化の原動力となります。
1.わたしたち商工会女性部は、社会一般の福祉の増進に努め、豊かなまちづくりの担い手となります。
商工会の機関紙である月刊「 商工会」に、各地女性部(県女性連含む)の事業(各種活動・イベント等)を取り上げていきますので、是非、皆様からの情報提供をお待ちしております。