~滝根 きむコロ物語~

kimukoro 昭和40年代中頃から、神俣駅前にある「木村精肉店」の手作りコロッケが評判を呼び、磐越東線での通学・通勤者はもとより、小・中学校の生徒にもお小遣いで買える夕飯前の≪おやつ≫として人気で、近隣の主婦にも支持を得て、【きむコロ】の愛称で親しまれていました。

滝根町に帰省した人は【きむコロ】を食べて始めて滝根に帰ってきた気がしたそうです。

この【きむコロ】が実は…カレーコロッケだったのです。

中型スーパーが近隣にできるまでは、滝根町ではコロッケと言えばカレーコロッケを意味し、ジャガイモだけのコロッケはコロッケではないと思っていたほどでした。

それほど、滝根に浸透していたことを物語る、今で言う『県民ショー』的エピソードです。

また、【きむコロ】をウースターソースで食べると当時としてはちょっぴりハイカラ気分を味わえて人気がありました。

しかし、店主は50歳半ばでこの世を去り、今では当時の味を継承する人もいません。

 

ころものきめ細かさと青ねぎと挽肉がたっぷり入ってカレー味と絶妙にマッチした…event

≪ころもサック・サック、中トロ~リ≫の昔懐かしい食感のカレーコロッケ…。

 

東日本大震災や原発事故の風評被害でこのまま落ち込んでいてはだめだ!!

みんなが元気になるものはないかな!?

そんな時、思い出したのが【きむコロ】だったのです。

 

【きむコロ】を食べて育った世代の人々に、当時の活力ある感覚をもう一度呼び覚ましたい…。

地元の元気を取り戻したい…という一心で【きむコロ カレーコロッケ】復刻版は誕生いたしました。

 

滝根町商工会女性部 紹介動画はこちらをクリック!(新しいウインドウを開き、youtubeに移動します。)

 


1.わたしたち商工会女性部は、女性の特性をいかし、地域振興発展のよき協力者であるとともに、推進者となります。
1.わたしたち商工会女性部は、商工女性の使命感に徹し、組織活性化の原動力となります。
1.わたしたち商工会女性部は、社会一般の福祉の増進に努め、豊かなまちづくりの担い手となります。
商工会の機関紙である月刊「 商工会」に、各地女性部(県女性連含む)の事業(各種活動・イベント等)を取り上げていきますので、是非、皆様からの情報提供をお待ちしております。