月刊「商工会」誌

月刊「商工会」4月号 奈良県広陵町商工会女性部

2013-04koudou_kouryoucho靴下ハギレをリサイクル
〜環境と地域へ貢献〜

処分されるハギレを活用指で編んで雑貨に
広陵町商工会と商工会女性部は平成12年度から、靴下の生産過程で出てく
るリング状の縫製屑(靴下ハギレ)をリサイクルする事業に取り組んでいます。

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」3月号 女性の創業等支援助成金

2013-03sougyou女性の創業等支援助成金の
助成対象事業について

平成23年度助成対象事業の報告

 

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」3月号 岩手県山田町商工会

2013-03hisaichihoumon_iwate岩手県被災地を激励訪問
・・・末武全女性連会長

末武栄子全女性連会長は、昨年11月30日、東日本大震災で仮設住宅等での生活を余儀なくされている岩手県内の女性部員へお見舞いと支援物資を届けるとともに、被害状況や支援の要望を聞くため、山田町商工会を訪問しました。

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」2月号 栃木県大平町商工会女性部

2013-02koudou_tairamachi駄菓子コーナーの運営で
地元から被災地まで笑顔に

大平町商工会女性部は、平成17年12月にまちづくり拠点施設「プラッツおおひら」がオープンしたのを機に、館内に駄菓子コーナーを開設して運営しています。それまで商工会女性部の主な活動は、町主催のさくらまつりや産業祭での売店協力、部員研修などでしたが、今では駄菓子コーナーの運営が私たちの活動の中心となっています。

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」2月号 沖縄県渡嘉敷村商工会女性部

2013-02kaichohoumon_tokashiki設立1周年の渡嘉敷村商工会女性部
を訪問
・・・末武全女性連会長

商工会女性部は平成23年度に全国組織化45周年という節目を迎えましたが、昨年2月13日に沖縄県で29番目の女性部として新たに設立され、元気に活動を始めたばかりの渡嘉敷村商工会女性部(国吉佳奈子部長、部員数13名)を末武会長が訪ね、お話を伺いました。

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」2月号 第14回商工会女性部 全国大会in京都

2013-02_14thzenkoku_kyotoおこしやす 古都の息吹を はんなりと
〜笑顔でつなぐ 京の絆/京の絆〜
をスローガンに

平成24年10月16日、全国商工会女性部連合会・京都府商工会女性部連合会の共催により「第14回商工会女性部全国大会in京都」が、国立京都国際会館で開催された。

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」12月号 岩手県一戸町商工会女性部

2012-12koudou_ichinohe6000人分の食事を準備
被災地支援に奔走

避難所を訪問して、1ヵ月間で6000食を提供
平成23年3月11日、ただごとではない大きく長い揺れが東日本を襲いました。私たちの町でも、電気、水、ガソリン、通信手段、すべてストップ。状況が飲みこめないまま揺れから数時間後、ようやく車載テレビから見た映像はあまりにも凄惨なものでした。

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」10月号 大分県野津町商工会女性部

2012-10scramble部長・安藤圭子

吉四六さんの巡礼ツアー

野津町生まれの人気者
「吉四六さん」野津町は、平成17年1月1日に臼杵市と合併して、人口4万2000人の臼杵市野津町となりました。国道10号線を挟み、野津院川の清流と緑の山々に囲まれた自然の中、有機栽培のお茶をはじめ、ピーマンやブランドサツマイモ「甘太たくん」などが有名です。

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」8月号 滋賀県・福島県・岡山県

2012-08scramble滋賀県東近江市商工会女性部愛東支部

「赤そば」の地域ブランド化に取り組む
東近江市商工会女性部愛東支部は同地域で栽培している「赤そば」の特産品化に取り組んでいる。

福島県商工会連合会、青年部連合会、女性部連合会

「がんばる“ふくしま”へのモニターツアー」募集
福島県商工会連合会、福島県青年部連合会、福島県女性部連合会は、平成24年度事業として風評被害払拭への支援に積極的に取り組むため、商工会等地域復興支援事業「がんばる“ふくしま”へのモニターツアー」を実施することになった。

岡山県阿哲商工会女性部

エコキャップ回収運動を推進
阿哲商工会女性部は平成23年度重点事業としてペットボトルのキャップを回収し、エコキャップ推進協議会に送付した。継続事業として24年度も取り組んでいる。

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」6月号 大分県商工会女性部連合会

2012-06scramble23年度、14台の車いす寄贈

大分県商工会女性部連合会(秦カツ子会長、部員1582名)は平成23年度も県内の小・中学校および福祉施設などに合計14台の車いすを寄贈した。

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

1.わたしたち商工会女性部は、女性の特性をいかし、地域振興発展のよき協力者であるとともに、推進者となります。
1.わたしたち商工会女性部は、商工女性の使命感に徹し、組織活性化の原動力となります。
1.わたしたち商工会女性部は、社会一般の福祉の増進に努め、豊かなまちづくりの担い手となります。
商工会の機関紙である月刊「 商工会」に、各地女性部(県女性連含む)の事業(各種活動・イベント等)を取り上げていきますので、是非、皆様からの情報提供をお待ちしております。