滋賀県内の商工会青年部・女性部は、11月6日、彦根港特設会場で「商工会近江いきいきハイマルシェ」(物産展等)を開催した。 青年部と女性部の全国組織化45周年記念の一環として、県内すべての青年部と女性部が参加し、これまで開発された特産品やご当地グルメの販売を中心に、まちおこし活動の展示や体験・参加型イベントを実施した。
※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。
地元林業の再興を目指し、杉材でいぶした漬物を商品化
●出席者 一瀬裕子:京都・京北つけもの工房いぶり代表 高林 充:京北銘木生産協同組合事務局長 植田康嗣:京北商工会専務理事
●聞き手 寺田範雄:全国商工会連合会専務理事
震災直後から呼びかけてきた義援金は、全国の女性部員のご厚意により平成23年12月末現在で総額4924万52円が寄せられている。
全女性連では、岩手県女性連からの協力要請に基づき、10月上旬から岩手県下の仮設住宅に入居して生活している約6800世帯(陸前高田市、大槌町、山田町、野田村)の方々に湯たんぽとアイロンを贈る“ぽかぽか”プロジェクトを実施した。
平成23年度、商工会女性部が全国組織化45周年を迎えるにあたり、全女性連では、昨年度から記念事業の実施について検討を行い、以下の事業を実施した。
商工会女性部全国組織化45周年記念「第13回商工会女性部全国大会inとやま」が2011年10月13、14の両日、全国から2300名余の女性部員が集い、富山市芸術文化ホール(オーバード・ホール)などを会場に開催された。
中谷敬子
小坂町は、日本三霊山のひとつ御嶽山の麓に位置する町で、町の面積の3分の2が国有林です。豊かな水と急峻な地形によって生まれた岐阜県指定天然記念物「巌立峡」や、御嶽山麓に200ヵ所を超えて点在する落差5m以上の滝、巌立溶岩壁などがあり、そのほかにも飲浴両用の温泉、山菜や茸、薬草、清流小坂川で育まれた淡水魚など自然資源の宝庫です。
商工会女性部(松田和子部長)は9月10日、震災復興応援フリーマーケットを市内の雇用促進住宅駐車場で開催した。女性部のメンバー20人が参加し、親類宅や雇用促進住宅、仮設住宅などで生活している避難住民約100人が訪れた。
商工会女性部福岡支部(宮村純子支部長)は、7月30日〜8月7日の「ふくおか七夕まつり」に際し、にぎわい創出と住民参加型のまつりをめざし、手作りあんどん10個を福岡町内の「まちづくり福岡工房」に設置した。
佐賀市南商工会は、平成22年4月に4町が合併して生まれた新しい商工会です。徐福伝説の残る諸富町は、ドラマ「のだめカンタービレ」で有名になった重要文化財「昇開橋」が筑後川を跨いでいます。
福井西商工会女性部(福井市の越廼、国見、殿下、清水の4地区の女性経営者らで構成)は、県連の「若手後継者等育成事業」の一環として、地元産ワカメの芯を使ったふりかけ「海かい芯しん」を開発、インターネットなどで販売している。