2009年度版

月刊「商工会」12月号 東京都小平商工会女性部所属

2009-12kodaira_rararaクリエイティブワークで
まちを元気に!

ラララこだいら
デザイン力を活かした販促物の制作

平成19年度に「女性の創業等支援助成金」の対象になった東京都小平商工会女性部所属・ラララこだいらの「個人商店、個人小規模事業者対象の販促物等の企画・制作」について報告します。

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」11月号 座談会

2009-11zadankai助成が輝けば地域も輝く

【出席者】
齊藤俊子:山形県白鷹町商工会女性部長
竹中仁美:滋賀県商工会女性部連合会会長
桑野和泉:株式会社玉の湯社長

【司会】
末武栄子:全国商工会女性部連合会会長

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」11月号 助成対象事業

2009-11sogyou_kosodate女性の創業等支援助成事業
商工会女性部子育て支援モデル事業

平成20年度事業の報告と21年度助成決定事業の概要

全国商工会女性部連合会が展開する「女性の創業等支援助成事業」は、平成14年度のスタート以来、地域の活性化につながる事業や先進性あふれた事業を助成、女性による創業、女性経営者の経営革新に大きく寄与しています。
「子育て支援モデル事業」は、平成19年度から、豊かな地域づくりの推進や少子高齢化社会への対応を目指した商工会女性部の事業を対象に、全女性連が支援・助成を行っており、これまでに6事業に助成を実施しています。

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」11月号 静岡県大井川町商工会女性部

2009-11scramble商工会議所女性会と
市内探訪ミニツアー実施

商工会女性部(天野雪子部長)は、9月7日、焼津商工会議所女性会(飯島ふじ子会長)とともに市内の名所や産業の現場を探訪するミニツアー「新・焼津に行こう!」を実施した。

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」11月号 女性による地域のみ力発信パワーに期待

2009-11furusatoふるさと小包グランプリに思う

株式会社レップアンドマーケティング 代表 加藤エリ

私は、流通業や大手食品会社の商品開発のマーケティングリサーチの経験を経て、現在、地方の特産品や農産物、工芸品のマーケティング全般の支援を行っている。なぜ、現在の事業を始めたかというと、都会に長年住んで改めて感じたことだが、日本各地の様々な特産物や伝統料理は、「面白い」「宝の山」だと思ったからである。時代の流れとしても、農業への関心が高まったり、スローフードが定着したりと、確実にそういう方向へ人々が向いてきていると思う。

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」9月号福岡県飯塚市商工会女性部所属・茜屋

2009-09iizukashi_akaneyaめんたい屋が肌しっとりの
石けんを開発

だしを取った昆布を再利用
平成19年度に「女性の創業等支援助成金」の対象になった福岡県筑穂町商工会(現・飯塚市商工会)女性部所属・茜屋の「だしを取った後の昆布を再利用した新商品の企画販売」について、報告します。

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」8月号 山形県中山町商工会女性部

2009-08scrambleふろしきはエコバッグにも

6月1日から町内のスーパー1店でレジ袋の有料化が始まり、16日には商工会女性部(石川ヒサ子部長)が環境問題を考えてもらうきっかけになればと、町内・長崎小学校で「ふろしき講習会」を開いた。

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」6月号 秋田県由利本荘市商工会女性部

2009-06yurihonjyou「女性部特製こけし」で
国体選手をおもてなし

事業を実施した動機、きっかけ
由利本荘市商工会女性部は平成16年に1市7町の商工会が合併して誕生し、現在211名の部員数である。平成19年に「秋田わか杉国体」が開催されることとなり、大内地区が銃剣道競技会場となったため、女性部大内支部では全国からの国体参加者に対し、当地の魅力と女性部活動をPRしようと特色のある記念品を提供することにした。

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」2月号 秋田県由利本荘市商工会女性部

2009-02scramble無料エコキャンドル作り講習会盛況

回収廃食油を利用したエコキャンドル作りの普及に取り組んでいる商工会女性部(橘明子部長)は、10月25日、26日、「エコ&リサイクルフェスタin由利本荘」を主催し、無料でエコキャンドル作り教室を開いた。

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」2月号 福岡県水巻町商工会

2009-02mizumaki_noushoukourenkei休耕田で「でかにんにく」栽培
特産品開発へ

水巻町商工会(福岡県)では、農商工連携事業として、「水巻でかにんにく」を使った商品開発に取り組んでいる。これまで、ドレッシングやみそ、しょうゆなどを商品化。味がまろやかなこと、においが少ないことなどが受け、徐々に評価が高まっている。そこで、寺田専務理事が水巻町で、生産者や商品開発に参加した皆さんに、「でかにんにく」栽培の経緯や、商品開発の苦労話などを聞いた。

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

1.わたしたち商工会女性部は、女性の特性をいかし、地域振興発展のよき協力者であるとともに、推進者となります。
1.わたしたち商工会女性部は、商工女性の使命感に徹し、組織活性化の原動力となります。
1.わたしたち商工会女性部は、社会一般の福祉の増進に努め、豊かなまちづくりの担い手となります。
商工会の機関紙である月刊「 商工会」に、各地女性部(県女性連含む)の事業(各種活動・イベント等)を取り上げていきますので、是非、皆様からの情報提供をお待ちしております。