月刊「商工会」誌

月刊「商工会」6月号 石川県白山商工会女性部

2010-06hakusan安本知子

〜山のもんづくしの
健康ごはん〜 白山百膳

郷土料理のブランド化と地産地消の推進

皆さん、恋してますか?
毎日がドキドキ、ワクワク。気がつけば、元気と笑顔の私がいます。私は今、地元・白山麓に恋してます!
私たちの暮らす地域は、日本三名山である白い山と書いて「はくさん」、白山という大きな山のふもとのまちです。地域に暮らす私たちにとって、白山はかけがえのない宝です。白山は水神様とも呼ばれ、石川県をはじめ、岐阜県、福井県、富山県と中部4県に水を供給しています。白山の恵みである豊富な水は、私たちにとって大切な資源なのです。

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」5月号 鹿児島県・神奈川県 

2010-05scramble鹿児島県知名(ちな)町商工会女性部

日曜は喫茶店で気分転換を
知名町の中心商店街には喫茶店がないため、女性部(新山光子部長)は誰でもくつろげる憩いの場を作ろうと、昨年12月から日曜限定の喫茶店「ロココ」を始めた。

 

神奈川県城山町商工会女性部

お節介女性部の子育て交流会盛況
商工会女性部(米田寿恵子部長)有志が地元の城山総合事務所で開いている子育て交流会が評判を呼び、近隣の八王子市や町田市からも参加者が増えている。

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」4月号 鹿児島県喜界町商工会女性部

2010-04kikaichou今世紀最大の天体ショーを
地域のみんなで成功へ

「皆既日食」を通じた地域貢献への取り組み

昨年夏、日本中が「黒い太陽」の出現に沸いたのは記憶に新しい。今世紀最長の6分半にもわたる皆既時間が予想され、46年ぶりに国内の陸地で皆既日食が観測できるとあって、喜界島にも、国内外から約1500人もの見物客が詰めかけた。この天文ショーを成功させようと力を発揮したのが、喜界町商工会女性部だ。地域一体となった取り組みを報告する。

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」3月号 鳥取市南商工会女性部

2010-03tottorishi-minami地域住民を主役に抜てき
〜流し雛行事でのまち飾り術〜

鳥取市南商工会地域は、鳥取市南部に位置する人口約14,000人、商工会員数約380の清流・千代川に沿った山間の地域です。商工会は平成16年の行政合併を受け、それまでの八頭郡内の河原町、用瀬町、佐治村の三商工会が合併して平成19年に誕生しました。
当女性部は、「地域振興とまちづくり」をテーマに現在69名の部員が各地域で活動しています。

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」3月号 大分県野津町商工会女性部

2010-03scramble吉四六さんと歩く八十八ヵ所巡り

明治時代末に四国八十八ヵ所霊場にならって町内全域に作られた札所を歩く「吉四六さんの八十八ヵ所巡り」が、商工会女性部(安藤圭子部長)主催で行われた。

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」2月号 福島県・岡山県

2010-02scramble福島県鏡石町商工会女性部

地元産品でパスタのレシピづくり
町の特産品を生かしたメニューの開発に取り組んでいる商工会女性部(仲沼登美子会長)は、11月に3回目の学習会を勤労青少年ホームで開催した

岡山県岡山北商工会女性部

田舎で暮らそう!交流ツアー実施
一宮、津高、上道、御津、建部の五地域で構成する岡山北商工会女性部(鷹取明美部長)は、11月8日、建部地区で移住希望者との初の「交流ツアー」を開いた。

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」12月号 東京都小平商工会女性部所属

2009-12kodaira_rararaクリエイティブワークで
まちを元気に!

ラララこだいら
デザイン力を活かした販促物の制作

平成19年度に「女性の創業等支援助成金」の対象になった東京都小平商工会女性部所属・ラララこだいらの「個人商店、個人小規模事業者対象の販促物等の企画・制作」について報告します。

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」11月号 座談会

2009-11zadankai助成が輝けば地域も輝く

【出席者】
齊藤俊子:山形県白鷹町商工会女性部長
竹中仁美:滋賀県商工会女性部連合会会長
桑野和泉:株式会社玉の湯社長

【司会】
末武栄子:全国商工会女性部連合会会長

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」11月号 助成対象事業

2009-11sogyou_kosodate女性の創業等支援助成事業
商工会女性部子育て支援モデル事業

平成20年度事業の報告と21年度助成決定事業の概要

全国商工会女性部連合会が展開する「女性の創業等支援助成事業」は、平成14年度のスタート以来、地域の活性化につながる事業や先進性あふれた事業を助成、女性による創業、女性経営者の経営革新に大きく寄与しています。
「子育て支援モデル事業」は、平成19年度から、豊かな地域づくりの推進や少子高齢化社会への対応を目指した商工会女性部の事業を対象に、全女性連が支援・助成を行っており、これまでに6事業に助成を実施しています。

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

月刊「商工会」11月号 静岡県大井川町商工会女性部

2009-11scramble商工会議所女性会と
市内探訪ミニツアー実施

商工会女性部(天野雪子部長)は、9月7日、焼津商工会議所女性会(飯島ふじ子会長)とともに市内の名所や産業の現場を探訪するミニツアー「新・焼津に行こう!」を実施した。

 

 

 

※画像をクリックすると別ウィンドーでPDFファイルが開きます。

<検索先頭に戻る>

1.わたしたち商工会女性部は、女性の特性をいかし、地域振興発展のよき協力者であるとともに、推進者となります。
1.わたしたち商工会女性部は、商工女性の使命感に徹し、組織活性化の原動力となります。
1.わたしたち商工会女性部は、社会一般の福祉の増進に努め、豊かなまちづくりの担い手となります。
商工会の機関紙である月刊「 商工会」に、各地女性部(県女性連含む)の事業(各種活動・イベント等)を取り上げていきますので、是非、皆様からの情報提供をお待ちしております。